花まつり

本日はお釈迦様の生まれた日。別名で降誕会とも灌仏会とも申しますが、この記念日には毎年、全国各地のお寺様にて慶祝法要が営まれます。
色とりどりのお花で飾られた花御堂をもうけて、甘茶供養をして差し上げます。

そんな4月8日、境内のソメイヨシノはやっと満開を迎えました。しかし小雨に打たれつつ迎えた今日、少しずつ散ってしまう様子も垣間見られますが、曇天から時折注がれる陽光を鮮やかに反射して、淡く色付いたその花弁を見事に輝かせております。

〜 あなうれし 花の御園に みほとけの 生れし良き日ぞ 讃えまつらん 〜
曹洞宗梅花流詠讃歌「釈尊花祭第一番御詠歌・歓喜」より

満開

ここ数日の春らしい暖かさが、蕾を一斉に呼び起こしました。
ソメイヨシノの花びらはどうしても弱いものであり、開花して2〜3日経てば風にあおられる程度で散ってしまいます。特に今年は初日から雨に打たれてしまい、あまり長持ちはしないだろうなと思っていました。
しかしながら、この老木は元気に花を咲かせ、境内に彩りを与えてくれます。
365日の中、僅かな時間だけ見せる表情は、やはり荘厳でした。

満開とともに散る桜は、今は大部分が葉桜に向かっていますが、一部にはこれから咲こうとする蕾も残っています。
その姿は、命ある限りに精一杯生きる尊い存在です。
春風にのって舞う1枚1枚の花びらは、冬の寒さや夏の暑さに耐えて今日までを逞しく生きた証。
来年もまた、春陽に輝く艶やかな姿を見れますように。